ロギーの自動車遍歴をご紹介しましょう:その2

更新日:

マギー&ロギーのハリアーを納車したばかりのロギーです!!!(^_-)-☆
いやぁ~久しぶりの納車でしたけどやっぱ朝から顔がニヤついちゃいますね~~~

いますぐにでもハリアーの事を書きたいですけど、まだ全然乗っていないので乗り味も含めて書こうと思うので来週ぐらいには書きたいなと思っていますよ。

では今回は前回に引き続きロギーの自動車遍歴パート2!(タイトルはその2だけどそこはご愛敬)をお送りいたしますよ~~!
ロギーは外車が好きで好きでたまらないのがパート1でご理解してもらえたかと思います。だって最初の車も2代目の車も外車ですからね!両親の影響もあり外車にはなんか思い入れがあります。多分前世はドイツかおフランス生まれだったかと☆☆☆

オペルもBMWミニもドイツ車だっただけあって、高速走行はとても安定していましたね~。ついアクセルを踏んじゃいたくなるのがドイツ車でした。どちらもいい車だったな~特にミニはマニュアルだったので運転操作も楽しくて、納車したその日に東京のフレンドまで会いにいったのが良い思い出♪

では今回のパーツ2ではハリアーに至るまでの愛車すべてをご紹介していきますよ!

日産 キューブ(2002年式) 2008年-2012年

突然ですがミニを売ることになりました・・・それは彼女が出来たからです!!!
そして彼女にはたくさんお金を使ったからですね。あと一人暮らしをするためにお金が必要だったのもありますね。なんで一人暮らしかはご想像にお任せします(^_^)

ミニはガリバーで売ったのですが、そのとき車がないと仕事にも差し支えするのでガリバーで中古車を選んだのですが条件が

・支払いを今より安くする
・ベンチシート 理由は察してください(^◇^;)
・ナビがついている

その条件で該当したので横浜のガリバーで買取されたキューブちゃんです!!
どこの店舗で買取されたキューブかを覚えてるあたりがロギーの無駄記憶ですね。

ミニを買取して2週間くらいでキューブが届いたのですが、この車!思った以上によかった!
燃費はそこまででしたが1.5Lエンジンで思ったより走るし、室内も広い!そしてナビがついているので便利!走りはミニからしたら落ちますが快適性でいったらミニ以上によかったです。
ですがこのキューブも会社を辞めるので維持を下げるために会社の後輩へ名義変更だけ実費で払ってもらって、あげました。
この車は青い春(青春)がとても詰まっているので思い出深い車になりました。

後悔があるのはガリバーだけじゃなくてほかのお店でもいくらで売れるのか見積もりしてもらえばよかったな~と思うくらいですね

メーカ:日産
車 名:キューブ
購入価格:約80万(中古)走行距離7万kmぐらい ガリバーから購入
買取価格:会社の後輩にあげる(個人売買)
ローン:約4万(60回払い)
ミニを売却したときまだ残りがあったらのでそれと一緒に支払い
最終走行距離:12万km(7万km走りました)
手放した理由:維持費などもあり、安い軽自動車へ変更(T-T)
そのときの残りのローンは一気に支払い

三菱 ミニキャブ 2012年-2014年

ロギーがキューブちゃんから維持を下げるために選んだのがミニキャブ!!もう費用を抑えるために激安のを選びましたよ。

このミニキャブが古い古い!年式は覚えていないですがなんたって製造が1991年-1999年の型式。最後の年式でも13年落ちでしたからね~
まー走ればよかったのでこれで十分でしたけど(笑)

でもこの車の良いところをあげるならそれはバンタイプだったこと。バンのお陰で後部座席を潰せば荷物がのるのる!仕事で荷物を載せることが多かったので結構助かってましたね。

悪い点を言うなら高速でミニキャブにがんばってもらうとエンジン音と風きり音、ロードノイズで助手席との会話がまったく出来ない。やばい騒音だったほんとに。

そしてミニキャブとの別れは突然でした。
前日、走行中にガッコ!!と変な音がしたので気になったのですがそのまま家に帰り、次の朝普通に運転出来たのでそのまま高速を走行して、高速から一般道へ移るときに加速したら
ガコ!ガコ!ガコ!ガコ♡とあり得ない破滅音とともにアクセルを踏んでも進まなくなりました。

このときは流れの良い国道だったのでやばいと思ってとっさに道路際に寄せて保険サービスのレッカーを呼んで事なきを得ましたね。
そのままミニキャブとはお別れとなりその生涯を閉じられました。なんだかんだがんばってくれた車なんで悲しかった(T-T)

メーカ:三菱
車 名:ミニキャブ
購入価格:約16万(中古)走行距離1.6万kmぐらい 中古屋で購入
買取価格:ATが壊れて廃車
ローン:なし(一括払い)
最終走行距離:7万km(5.4万km走りました)
手放した理由:走行中にATが壊れて走行不能に(T-T)

トヨタ プレミオ(2004年式) 2014年-2017年

ミニキャブちゃんとの突然の別れから、舞い降りた奇跡がプレミオとの突然の出会いです♡

ディーラーの友達に相談したら、

友達「お客さんでうちで下取りすると値段がつかないから直接紹介するから10万で買う?」

と言われたので

ロギー「買う!買う!買う!買うから」

ロギー「あと買うから代車貸してください!」

と言って名義変更など納車までの期間代車を借りました!やったぜ~( ̄ー ̄)

そして納車してから運転してみると、これが抜群にいい!
1.8Lのエンジンで加速もスムーズで走行中も静か!だって隣の人との会話ができるんだぜ。
やっぱりセダンは構造的にはがっしりしてるし、乗り心地もマル!ミニキャブから比べたらだめですがまるで10万円とは思えんくらい良い車でした!

途中で付けたナビの方が高かったですからね。
でもこのプレミオはハリアー納車前日にマギーへ譲りました。これからはマギーと一緒にがんばれよ(T-T)

メーカ:トヨタ
車 名:プレミオ
購入価格:10万(中古)走行距離2.4万kmぐらい
買取価格:マギーにあげる
ローン:なし(一括払い)
最終走行距離:134916km(約11万km走りました)
手放した理由:ハリアー購入!!!!!!!!!!♡

さ~て来週のロギーさんは?

そんなこんなで2回に渡ってロギーの愛車たちを紹介してきましたがいかがでしたか?
どんな経緯で乗り換えをしても乗ってしまえば愛しの愛車ですね~すべて思い出深いし思い出せばいろいろ思い出せるものですね(>_<)

長文お付き合いありがとうございました!さーて来週のロギーさんは?

・ハリアーのナンバーが・・・
・新型カムリが思った以上にいい!
・プレミオは費用対効果抜群
の三本です。
また見てな
んがんっんっ(^o^)

マギー&ロギーのイケメンことロギーがお送りしましたよ☆彡

カテゴリー:自動車