ロギーの自動車遍歴をご紹介しましょう:その1

更新日:

あっどーも!マギー&ロギーのロギーです!
なんかマギーのやつが勝手にブログ作って「得意分野を書いてくれ!」って言われて、(^◇^;)って感じだったのですがなんでも良いと言っていたのでなくなく承諾をしました。

ロギーは社会人になってからあんまり趣味がなく仕事人間だったんですが、最近はすごく好きだった自動車熱が再燃してきてるんですよ!
それには理由があってですね~(^_^)(^_^)(^_^)




2017年7月28日にTOYOTAの新型ハリアー(マイナーチェンジ後の)買います!!!☆☆☆(2017/07/26現在)
そう!もうすぐ納車!そして自分が乗りたい車に乗るのは7年振り。
なぜ購入に至ったかは次回以降の記事でお伝えしようと思いますが、ロギーの消えかけている記憶領域から記憶を思いだして、女性遍歴ならぬ(そんな遍歴持ち合わせておらぬ)自動車遍歴をご紹介させていただきます!

これはただの自己満足と今後の車歴を追加してロギーの人生の浮き沈みを感じれる内容にしていきたいと思っております。
まずは

OPEL VITA(オペルヴィータ) 2002年-2009年

ロギーが免許を取って初めて購入した車がこのオペルヴィータです!
カラーはアルバブルーって粋なカラーリングで青空のような青色をしていました。でも最後のあたりは直射日光の影響で塗装が白くなってきてましたが(T-T)
当時両親がベンツばかり乗っていて、外車に乗るのが当たり前に思っていて、ベンツを購入していたヤナセで唯一買えそうだったのがこのオペルヴィータ。

GLS NAVIってモデルだった気がするけど、オペルILINE(ベンツで言うAMG的なのw)のマフラーに替えてましたね。
この車で東京や富山、大阪などいろんな場所にいったのをなんとか思い出します。1.4Lで90馬力ぐらいだったの思ったけど、運転しやすく踏めばよく走るくるまだったので結構楽しんで運転していましたね。
色も好きで結構気に入っていたのですが、たまたまよったミニのディーラーによってしまった事で手放してしまいました。

メーカ:OPEL(オペル)
車 名:VITA(ヴィータ)
購入価格:約280万(新車) 本体のみ220万くらい
買取価格:15万(個人売買)
ローン:約5万/月(60回払い)
最終走行距離:7万km
手放した理由:ミニクーパーSに惚れてしまった。

いとしの我が愛車1代目

MINI ミニクーパーS(R56) 2007年-2008年

以前の会社に車好きが多くて、ミニの話が盛り上がりなぜかディーラーに見に行ってしまい。
そこで試乗したミニクーパーS(MT)が楽しくてその場で即決(笑)でもここからがおもしろい(^_^)

12月に納車をする予定でいたのですが、自宅でテレビを見ていたらニュースでBMWの車を輸送中に車が爆発して炎上のニュース。。。(^_^)
こんなこともあるんだなーとロギーはへ~と思っていました。
そして翌日ディーラーの担当者から電話が掛かってきました。

営業「もしもし、あの実はですね。。。」

ロギー「もしかして燃えちゃいましたか?」

営業「はい」

と!こんなことがあるんだな!とただただ驚き。燃えた車は6台だったのでそんなかの1台がロギーのミニでした。
でもこれは運がいいんじゃないかと思って、後日ディーラーにいって詳しい話を聞いた後、欲をだして
「なんかつけてくれますの?(^_^)」と聞いてみたらフルエアロ(30万くらい+コーティング)を付けて頂きました!

やったー!!

災い転じて福となるとはこのことか!と喜びしかも納期が遅れるため、ディーラーの試乗車を貸してもらいました。
購入した車も試乗車もMTだったのですがめっちゃ楽しかった!踏めば走るし、よく曲がり、止まる(素人視点)
こんな楽しいおもちゃがあるのかと思ってドライブなど行きまくってました。
でもこの時期、ガソリン価格の高騰がありハイオクが170円くらいしてました(T-T)

1回給油すると7000円、そしてちょうど彼女も出来たので金がかさむかさむ。
そしていつのまにか泣く泣く売ることに。
1年たらずの付き合いですがいまでもこの車との想い出はは忘れません。彼女との思いでは思い出せません(笑)

メーカ:MINI(ミニ)
車 名:Cooper S(クーパーS)
購入価格:約400万(新車) 本体のみ300万
買取価格:245万くらい(ガリバー)
ローン:約5万/月(60回払い) ボーナス払い15万 残価設定
最終走行距離:約1万km
手放した理由:女に夢中になり車より女を取った

次回はまた毛色が違った愛車たちを紹介

その2では今回とはまったく違ったロギーの愛車たちを紹介しますね。
ここからは乗りたい車に乗った訳ではないですがなんだかんだ良い車たちだったな~としみじみしちゃいますね。

そして来る28日金曜日には新型ハリアーを納車します!
やった~~~~~~~~!

しかもターボなのできっと走るんでしょうね~~~☆
今楽しみでしょうがない!きっと納車までが一番楽しい時間なんでしょうね。

ハリアーは早めのタイミングで試乗記なども書いてみたいと思いますのでみなさんよろしくね!

マギー&ロギーのロギーがお送りしましたよ☆彡
ロギーの自動車遍歴をご紹介しましょう:その2へ

カテゴリー:自動車