新幹線に乗るならエクスプレス予約が便利なうえにお得

更新日:

こんにちは。

この前、東京に行く用事があったので新幹線の予約をエクスプレス予約というので行いました。すごく便利なのでココでご紹介したいと思います。

格安航空の登場かわかりませんが、新幹線も新たなサービスを導入してきてますます便利になっていますね。

エクスプレス予約のココが便利!


エクスプレス予約のメリットはざっくりこんな感じです↓

  • みどりの窓口に行く必要なしオンラインで簡単予約!
  • 予約変更は何回でもOK、しかも無料
  • チケット不要でスピーディ乗車
  • 365日いつでもお得に予約
  • 貯まるポイントでグリーン車に乗れる

引き続き詳しく見ていきましょう。

みどりの窓口に行く必要なしオンラインで簡単予約!

エクスプレス予約の登場で、みどりの窓口で長時間並ぶ必要がなくなりました。
スマホ・パソコンから乗車日の1ヶ月前から座席指定の予約ができます。

これ、めっちゃ便利です。わざわざ予約のために駅に行く必要がないって最高です!

予約変更は何回でもOK、しかも無料

予約変更は何回でも無料、キャンセルもEX-ICサービス・EXきっぷなら310円です。

普通の予約なら2回目以降の変更、キャンセルで手数料が発生します。

使ったことはありませんが、これって結構便利なんじゃないでしょうか?出張でも旅行でも新幹線の時間変更なんてよくある話だと思います。

チケット不要でスピーディ乗車

SUICAなどと同様に、EX-ICカードをゲートでかざすだけでOK!座席の指定券が出てくるので受け取って入場です。

365日いつでもお得に予約

東京-名古屋で片道980円割引です。往復なら1,960円割引なので年に1回以上使えば、JR発行のクレジットカード(年会費1,000円)を取得してもお釣りがきます。

参考価格表

さらに各種「早得」を使うことで通常割引よりもさらに割引率の高いサービスを利用することができます。

早得割引の参考価格はこちらで確認できます>>

貯まるポイントでグリーン車に乗れる

乗車区間によって発行ポイントが変わりますが、乗車ごとにポイントがたまります。たまったポイントでグリーン車に無料でアップグレードできるので非常にお得です。

例えば「東京 ⇔ 新大阪」間の往復6回乗ると、「のぞみ」号利用の1000ptがたまります。

ポイントの有効期限などはこちらでご確認いただけます>>
※少し複雑なので、必ずサイトで確認してください。

まとめ

とまぁそんな感じで、新幹線乗るならエクスプレス予約を使わないと損てはなしです。

ちなみに手持ちのクレジットカードを使いたいという人も大丈夫!申込ページではJRのクレジットカードしか使えないような書き方してありますけど使えます。

どんどん新しいサービスが登場し、新たなものを登録するというのが嫌な方もいると思いますが、新しいものを導入しより良い生活をするのも悪くないと思います。

せっかく得をするサービスがあるのですから、浮いたお金でいつもなら食べられないものを食べてみるのも良いのではないでしょうか?

入会・申し込みはこちらからできます>>

カテゴリー:生活・その他