Broad WiMAX – WiMAXをブロードワイマックスが提供するとこうなる

更新日:

株式会社リンクライフのご紹介

株式会社リンクライフは2008年に設立された比較的若い会社です。

主な事業内容としてはインターネット接続サービスが挙げられます。WiMAXのプロバイダである「Broad WiMAX」を運営するのは、この株式会社リンクライフです。

今のところはBroad WiMAXを主要としたサービスを行っているといった位置にある会社になります。

Broad WiMAXで申し込む

Broad WiMAXを契約するにあたっての特典

初期費用こそ高いものの、もしかしたらとてつもなく良いサービスが提供されています。そう、Broad WiMAXの最大の特長といえば、やはり「ご満足保証」です。

圧倒的な存在感ながら表に出てこない「ご満足保証」

Broad WiMAXの「ご満足保証」は、WiMAXに加入したはいいもののWiMAXの回線や性能に満足できなかった場合に、違約金がかからずに他のインターネット回線に乗り換えができるというものです。

他のインターネット回線には家庭に回線を引く光ファイバーやADSLも含まれます。しかも、他社サービスもOKです。

WiMAXのようなモバイル回線には1つ課題があります。それはWiMAXを契約したのに、WiMAXの電波が入りにくい場所へ引っ越してしまった時に、回線速度や回線品質が低下してしまうという事があるという事です。

こういった状況の時でも、違約金がかからずに他のインターネット回線に乗り換えができるのがご満足保証です。利用期限というものもありませんので、突然WiMAXが使い物にならなくなった!という場合にご満足保証は非常に有効です。

専用の相談窓口もあるので、いつでもご満足保証の相談が可能となっています。

こんなに優れたサービスが存在するのに、なぜか月額費用の安さばかり強調している不思議な会社です。※いろいろ試した結果、月額費用の安さで決めるユーザーが多かったと言うことだとは思いますが。

My Broadサポートで遠隔操作によるサポートが受けられる

Broad WiMAXには「My Broadサポート」というサービスもあります。 このサービスでは、パソコンやスマートフォンで何か困ったことがあった時に電話による方法や、他にはなんと「遠隔操作」による方法などで徹底的にサポートしてくれます。

月額料金はかかりますが、パソコンやスマートフォンに不慣れな方などにはお薦めのサービスです。

My Broadサポートは電子機器類が苦手といった方や、パソコンを初めてお使いになる方などへ向けた親切なサービスですね。

このようなサービスを行っているプロバイダはあまり見かけません。
そういう意味ではBroad WiMAXは大手のプロバイダにはない独特なサービスを行っていると言えます。

Broad WiMAXの料金体系・料金形態

契約プラン ギガ放題
月額料金 2,726円+税(最大3ヶ月間)
3,411円+税(22ヶ月間)
申込手数料 3,000円+税
キャッシュバック 0円
契約期間 2年間
通信規格 WiMAX2+, LTE
負担総費用(2年間) 86,220円+税
(2,726円×3ヶ月+3,411円×22ヶ月+3,000円)
(消費税/ユニバーサルサービス料は含まず)
実質月額費用 3,449円/月(上記総額÷25ヶ月)+税
(消費税/ユニバーサルサービス料は含まず)

Broad WiMAXについてよくある質問

口座振替(銀行口座引き落とし)に対応していますか?

はい、Broad WiMAXはお客様名義の銀行口座から自動で引き落としすることが可能です。ただし、契約いただくプラン内容によっては口座振替が使えない場合があります。詳しくは直接お問い合わせください。

なお、毎月の請求金額に下記の事務手数料が別途必要になりますのでご注意ください。
・手数料:200 円 / 月 (税抜)
・初期費用:18,857円(口座振替時のみ初期費用が必要になります)
※初回お支払い時のみ、初期費用/契約事務手数料/決済手数料を代金引換でお支払いいただく必要があります。

現在契約できる端末を教えてください。

現在Broad WiMAXで契約できる端末は、4種類用意されています。

  1. Speed Wi-Fi NEXT W04
  2. Speed Wi-Fi NEXT WX03
  3. Speed Wi-Fi HOME L01
  4. novas Home+CA

※HOMEの付く機種は据え置き機のため、ご家庭/会社のみでご利用したい方向けの端末です。

契約申し込み後、何日ぐらいで使えるようになりますか?

配達エリアにより変動します。目安日数は下記の通りです。
【関東エリア】1日後
【東北・北陸・東海・関西・四国・中国エリア】2日後
【北海道・九州・沖縄エリア】3日後

Broad WiMAXの契約期間、解約時期

サービス開始月の翌月を1ヶ月目として24ヶ月目の末日までを契約日としています。解約は25ヶ月目に行うようにしましょう。

また、図を見ていただければ分かりますが契約(無料期間中含む)から12ヶ月は解約料金19,000円、13ヶ月~24ヶ月は14,000円の解約料金が必要になります。

3年目以降は24ヶ月目まで一律9,500円、25ヶ月目が無料解約期間となります。

現在のキャンペーン内容

キャンペーン内容・・・

Broad WiMAXで申し込む

※上のボタンをクリックするとBroad WiMAXの公式HPへ移動します。お申込みに必要な時間はおよそ5分です。

カテゴリー:IT・PC・スマホ