ノリとイキオイでレクサスLSを買ったの巻

約1年振りに更新更新です!
いやー長かった~(>_<)
だれも待ってないと思いますがお待たせしました(笑)
じつは更新してない間にハリアーたんに2つの事がおきました。
1.事故られた
語るも涙な事件です。
路駐をして戻ってきたら人だかりが出来ているのでなんだ~と思ったらぶつけられてました。
しかも後輪が外れてしまっているぐらいの大けが。
この話をすると保険の話やハリアーのリセールバリューにも関わってくる話なのでいつ語られるか分からないまたの機会にお話したいと思います。
2.2年で55000キロ到達
1年27500キロ、実は事故られたあと代車を乗っている期間が長く、保険の話もぜんぜん進まなかったので3ヶ月ほどプリウスに乗ってました。
そのプリウスを10000キロ走行したのでハリアーが事故られたなかったら65000キロを超えていました。
ある意味得をしたのか損をしたのか。
通勤で乗っているので距離がかさむ。
そして事故られたのが嫌で買い替えを考えてました。
ロギーの頭はリセールバリュー!リセールバリュー!だったのでマイナーチャンジ、するし友達の会社でも取り扱いがあるレクサスRXにしようかな~と考えてました。
それがなぜか。
レクサスのフラッグシップモデルLSになってました(・ω・)
なぜレクサスLSになった
なぜLSになってしまったんでしょう。
1.マギーにRXでいいの?と言われた
レクサス乗るなら中途半端なグレードじゃなくて一番いいのでしょう!
これはこれで効きました。
リセールバリューばかり考えててセダンやスポーツカーが好きなのにSUVに乗ってました。すみません。
2.乗り心地と満足感がめちゃ高そう
このブログを書く前、LS、LX、RXと試乗してきました。
最初に乗ったのがLSだったのですが、質感や乗り心地、見た目の重厚感がたまりません!
そしてバージョンLに付いているリフレッシュシート(マッサージ機能)が長距離ばかり乗るロギーには最高の機能でした。
3.ローンが通ってしまった
ローンが通ったら買いますわと言って、ダメ元で審査に掛けてみたら。
すぐ通ってしまいました。
レクサスの担当が言うには審査して更新したら通っていたので、トヨタ社員なみに審査が早いですと言われました。
審査が通ったら買いますわと言ってたので買いますわと言って契約が決まりました。
車両本体+メーカーオプション+ディーラーオプション=総額1400万越え!
いやぁ~家買うなら車買いますわと言ってましたがとりあえず大きな車を購入します(*´艸`)
明日、はんこ押してきます
自動車購入を検討している人は?中古車一括査定サイトを使って賢く購入
好きな車を購入するためにはお金がいる。
その費用を少しでもやすくしたいですよね?(^_^)
でもディーラーに行って交渉するのがめんどいと思っているなら、中古車一括査定サイトを使えばかなり高額買い取りが狙えるのでおすすめですよ(>_<)
新しい車が欲しいと思ったらまずは愛車の価値を調べてみましょう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
カテゴリー:自動車