【単発・短期】ショットワークスが便利そうなサービスになっているので登録しようかな【アルバイト】

こんにちは、マギーです。
短時間で終わらせなければいけない仕事があったので、何人か派遣を雇ってやればいいか~なんて思って派遣会社に電話したら日雇い派遣が法律で禁止されているとかで使えませんでした。
まじ!?昔ショットワークスってとこに登録してたけど…って思ったけど、どうやらショットワークスはアルバイトであって派遣じゃないところがポイントみたい。
そんな感じでショットワークスのことを思い出したので、ショットワークスについてまとめておきます。
ショットワークスってどんなサービスなの?
そこそこ有名なような、有名じゃないような…という微妙な立ち位置のアルバイト求人サイトです。
運営会社は株式会社インディバル。リクルートとヤフーが合同で作った短期のアルバイト情報サイト。求人最大手とWEB系最大手が手掛けているだけに、短期のアルバイト情報サイトでは無敵の強さを誇っています。
短期のアルバイトに絞って求人を出しているので、タウンワークやマイナビバイトなどの他媒体よりもマイナーな仕事が豊富です。
短期で働きたい人にとっては探すのも便利ですし、登録しておいて損はないでしょう。
ショットワーク独特の仕事探し方法
ショットワークスはそもそも媒体として特殊なので、仕事の探し方も他媒体と比べて特徴的なものがあります。
それがこちら↓
今日働きたい!とか、明日働きたい!みたいな探し方ができるんですね。
他にも、最低勤務日数から探すことが出来るので仕事を辞めたいけど辞めれない…なんてこともありませんし、〇週間だけガッツリ働きたい!というニーズにも対応しています。
もちろん一般的なサイトにあるように、職種で探したり時給で探したりというのも対応しています。
当たり前のことを当たり前に行い、他社の対応できないところにも対応する姿勢が良いですね。
なんといってもシフトに縛られずに働けるのが最高だよね
マギーもその昔、いろんなアルバイトをやってたんですけど、働きたくない日までシフトに組み込まれるのが多々あったのでそれが凄く嫌でした。
今は使う側に回ってるので、頼むからシフト入ってくれ!って思うわけですが^^;
そんなシフトのやり取りがなくなるっていうのは、アルバイトする方からすると結構メリットになるのではないかと思います。
雇う方は常時働いてくれる人が欲しいと思っているとは思いますが、それでも足りないときは単発でアルバイトを雇う必要があるわけで。
お互いのニーズに意外とマッチしているサービスだと思います。
面接なしというアルバイトも結構ある
これはなんでか分からない(とにかく人が欲しいんだろうけど)んですが、面接なしというのをそこそこ見かけます。作業関係に多い印象。
面接って時間の無駄だし、人と話すのが苦手な人も応募しやすいってメリットはありますよね。
ただし、面接がないことによって最低限の足切りというのがないので「マジか…この人と一緒に働くの?」って人はいます^^;
まじでいるんですよ。そういう人。
でも逆に考えれば仕事自体が初めてで全く分からない人とかでも安心して挑めるところなのかも。
社会って厳しい!って思えば一日でやめればいいですし、こんな楽に給料もらえるならもっと働こう!ってなるわけです。
ショットワークスで人気の職種はこんな感じ
そんなショットワークスですが、サイトから人気の職種を知ることが出来ます。
それがこちら↓
- 倉庫内・軽作業系
- イベント系
- チラシ・サンプリング系
- 試飲販売・デモ販売系
- 引っ越し・事務所移転系
- 携帯販売・ネット回線PR系
- AV・PC・家電販売系
やはり倉庫関係とイベント系は鉄板と言えますね。
総合してみると、毎日人はいらないけど絶対に必要になる人材というのが多いですね。
仕事が沢山あるときだけ活用するという仕組みが出来上がっていそうです。
個人的には知らない世界を少しだけ体験してみたい!というある種の娯楽的なバイトとも考えてみたり。
普段見えない世界が見えるって、海外旅行と少しだけ一緒ですもんね!(違うか)
まとめ
そんな感じで面白そうな短期のアルバイトがあったら参加してみたいと思ったり。
でも今年は宅建の試験があるので微妙か…。
宅建受かったら娯楽的な感じで少しだけやってみようかな。
短期・単発のアルバイトを登録したい人はこちら→ショットワークス公式サイト
カテゴリー:仕事・ビジネス