Kindle Oasis(第9世代)買ったので、Amazonの広報となり果てようと思います

更新日:

こんばんは、マギーです。

Amazon Echoよりも先にKindleを買っていたので、Kindle Oasisの紹介をしようと思います。

Kindle Oasis (Newモデル) 32GB、Wi-Fi、電子書籍リーダー

で、なんで先にKindle買ってたのにAmazon Echoのが先に記事になってんだ?って話なんですけど、毎日使っていたにもかかわらずKindleを買ったのを忘れてたからです!

そうなんです。Kindleはすでに日常生活の一部になっておりまして、紹介するもって程のもんでもないっつーか、呼吸するのに意識しない感じに近いですかね。

ともかく、Kindle便利なんで本を読む人はAmazon Echoより先に買いましょう!

つーか今のマギーはAmazonに命をささげたんじゃねーかなってくらいAmazon押しです

マギーがAmazonに命をささげたのは、Kindleを買ってからなんですよ。

今まではAmazonでほしい商品があったらロギーに買っておいてくれって押し付けてたんですね。ひどい。

本をよく読む人ならわかると思うんですけど、部屋の本棚があふれ出てくるじゃないですか?

絶対に読み返さない本て結構気軽に捨てるんですけど、それでも読み返す可能性のある本は本棚に入れるわけで…。

本は実家に結構押し付けてきて、たまに帰るときに読み返すか持ってくるかしていたんですがさすがに今の家の本棚もあふれてきた次第。

そんなわけで、電子書籍としてトップを走ってるKindle買ったら便利なのかな?と思ったわけ。あと、たまにセールやってて安いし。

Kindle便利過ぎてヤバイ!本棚いらなくね?と一瞬思うレベル

マギーは専門書ばかり読むタイプの人間なので、そこまで本は増殖しないんですけどカラーボックスに本はたまっていきます。(漫画は実家に大量に存在してるので実家はでかい本棚あります)

本は紙だよね~とか言いつつ本棚の問題もあるし、若干Kindle版の方が安かったりでKindleを購入してみたわけ。

ちょうど、サイバーマンデー始まる前の週位に購入して1冊2冊本を購入したときは、そんなに凄くないかな~って思ってたんですけど実際に1週間使ってみてこりゃ売れるはずだわ!ってなりました。はい。

そしたらなんかサイバーマンデーとかいうやつがやってるじゃん?

専門書って何気に高いので、これはチャンス!とばかりにリストに入れておいた本で半額になってるのを購入していきまして、多分30冊くらいまとめて購入したんじゃないかと。

30冊も買ったら本棚の空きスペースを確保するためにいらない本を捨てるって行為をしないといけないんですけど、Kindleなら何冊買おうが同じスペースしかとらないのが素敵。

専門書であればあるほど、Kindle化はされていない

そらそうだって話なのかもしれないけど、専門書は有名な本でもあんまりKindle化されていません。特に海外の奴。

個人的にはジャンルによると思いますが数売れないなら電子書籍にした方が印刷代とかかからないので、出版社も電子化しそうなもんと思ってるんですけど…何かあるのかな。

なわけで、Kindleにしたら紙の本を買わなくなった!なんてレビュー結構見ますけど専門書は紙の本も買うことになります。だってKindleで売ってないんだもん。

それはそれとして、Kindle便利なので電子書籍はな~って敬遠している人もぜひ購入すべき。

何気に便利なのが文字の大きさを好きに変更できるところ

Kindleって本がいっぱい持ち運べるのがイイ!みたいなレビューされてますけど、文字のサイズが変更できるのが何気にポイント高い。

紙の本なら●●●ページみたいなことが書いてあるのでなんだろ???って思ってたけど、文字の大きさが変更できるからでした。

高齢化社会の日本では割と高評価なのではないかと思っているのですがどうでしょう?

個人的に微妙な機能「ハイライト」

紙の本でいうところの重要なところにマーカーを引く機能なんだけど、●●人がハイライトってな感じで表示されるので先入観が入ってしまってその箇所が重要そうな気がしてきちゃうのが困りもの。

まぁ、本当に重要だから皆ハイライトするんだろうけど、その分野の知識が全くない状態だとフラットに読むってことが出来なくなるので●●人がハイライトって表示するのは選択制にしてほしい。

って思ってたら、設定でハイライトの選択が出来ました!

もうね、ほぼ無敵なんじゃね?って感じです。

まとめ

本を読む習慣のある人は取りあえずKindle買っとけ。多分漫画とかもすごく読みやすいと思う!見開きのページとかの扱いは不明。

しばらくしたら、書評ブロガーじゃないけどこんなの買ったよーってのをまとめてみたい。

2017年に買ったおすすめの〇〇って感じで。

今回マギーが買ったのはこれ↓
3Gモデルと一瞬迷いましたが、Wi-Fiモデルで十分でした。

Kindle Oasis (Newモデル) 32GB、Wi-Fi、電子書籍リーダー

カテゴリー:IT・PC・スマホ