脚組んで座っちゃダメですょ

更新日:

英語圏の文化と日本の文化で
大きく違うなぁーーーって思うものは
たくさんあるんですけど‼️

頻繁に思うのが【 テレビ番組 】です。

海外の番組で好きなのが✨
Ellen Degeneres のトークショー

日本と違うところ
①ゲスト登場の時のスタンディングオベーションと拍手がうるさい💧し長い
YouTube で見る時は、登場シーンだけ
ミュートにしちゃうくらいうるさい‼️

②司会者もゲストも脚組んで座っている
日本では絶対にありえない座り方。
ゲストの人が脚を組んで座るなら…
まぁまだしも、司会者が脚組んでインタビューをするなんて‼️日本じゃ絶対あり得ない💦
態度悪いですもんね!

これはそのトークショーの印象的な一場面


司会者、司会者の補佐、ゲスト
3人全員が脚組んで座ってるΣ(゚д゚lll)

これを見て、態度が悪い💧と思う日本人と
なんの違和感も感じない英語圏と、
この文化の違いが面白い🔥ですょねーー!

この番組だけじゃなくて、
どの番組見てもやっぱりゲストも司会者も
かなり自由な座り方をしているんです

不思議なこと、理解できないことがたくさんあるから

異文化交流は楽しい💖

自宅で英会話学習するならこちらがおすすめ

英会話は地道な学習がすべて。あるときいきなり理解できるものではありません。
毎日少しずつ勉強することによって次第に使えるようになっていきます。

英会話の教材はたくさんありますが、コツコツ続けられるものはなかなかありません。
初心者の方にも継続できそうな教材を2つピックアップしてありますので、今年は英会話に挑戦しよう!と思っている方は挑戦してみてはいかがでしょうか?

おすすめの英会話教材はこちら→ネイティブイングリッシュ
おすすめの英会話アプリはこちら→スタディサプリ ENGLISH

カテゴリー:英会話