idk って一体何????
この画像を見てください!
僕とアメリカ人のお友達とのLINEの会話の一部です。
僕が日本語で文章を送ったら、
こんな返信が来ました。
idk what that means.
I’ve never seen it in writing.
今日のポイントは一文目‼️
最初の謎の3つのアルファベット( idk )
これは一体💥何でしょー(*^▽^*)
打ち間違えではありません!
これはLINEやSNSでよく使う略語のひとつです!
日本語でいうところの
⚫︎笑い→ (笑)
⚫︎了解 → 了
⚫︎なるべく早く → なるはや
みたいなものです🎵
( idk ) 分かりますかぁー?
これは( I don’t know ) の略です‼️‼️
( i ) は文頭なので、「私」かな?と予想
( i )の次に来れるのは動詞
( what that means ) が目的語なので、
( d ) も ( k ) も動詞
↓
英語では一文のなかでは動詞は一つ!
なので、( k ) が動詞✨
↓
( d ) は否定語
主語が( i ) で、動詞が( k ) なら、
( d ) はdon’t だな‼️と分かります。
↓
I don’t ( ) what that means.
私はそれがどんな意味なのか( )
↓
文脈で考えて「知る」が入るな!
( k ) で始まる単語!で「知る」
↓
( know ) だな‼️と分かるわけです⭐️
そんなの分かんないょーーー💧
と思うかもしれませんが、
いろんな略語を見ると!
だいたい意味を推測することができますょ
(≧∀≦)
どの国で略語はあるんですねーー
自宅で英会話学習するならこちらがおすすめ
英会話は地道な学習がすべて。あるときいきなり理解できるものではありません。
毎日少しずつ勉強することによって次第に使えるようになっていきます。
英会話の教材はたくさんありますが、コツコツ続けられるものはなかなかありません。
初心者の方にも継続できそうな教材を2つピックアップしてありますので、今年は英会話に挑戦しよう!と思っている方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
おすすめの英会話教材はこちら→ネイティブイングリッシュ
おすすめの英会話アプリはこちら→スタディサプリ ENGLISH
カテゴリー:英会話