【ツルツル】家庭用脱毛器を選ぶならこれ!おすすめの5つをご紹介!

家庭用脱毛器でツルツルお肌に!メリットもたくさん!
「ムダ毛をきれいにしたい…」
「ツルツルなお肌を維持したい…」
剃っても剃っても生えてくるムダ毛。処理がうまくいかないと、チクチクしてしまう。
できれば、お肌がツルツルな状態を維持したいですよね。
脱毛といえばエステに通う方法が有名ですが、料金もかかりますし、忙しい方なら通う時間もないでしょう。
そんな時におすすめなのが、家庭用脱毛器!
エステに通う必要がなく、自分で脱毛が可能です。
他にも、以下のようなメリットがあります。
<メリット>
1 自分で好きな時間に好きな場所を脱毛できる
エステだと時間指定があったり、通うのに時間がかかる場合があります。
一方、家庭用脱毛器なら、自分の好きな時に好きな場所を脱毛できるという手軽さ!
2 エステに通うよりも費用を抑えられる
エステに依頼する場合、腕や足などの部位で8万~10万円、全身脱毛なら平均で40万円以上も。
家庭用脱毛器なら、おおよそ5万円~8万円で、機器によっては全身の脱毛が可能なのです。
3 一度購入すれば何度でも使用できる
家庭用脱毛器が一台あれば、カートリッジを入れ替えたりすれば、何度でも使用できます。
家庭用脱毛器は、まさに「費用を抑えたい」「エステに通う時間がない」女性にピッタリな脱毛方法ですよ。
ここでは、家庭用脱毛器に関するQ&Aや、数ある家庭用脱毛器のなかからおすすめを5つご紹介します。
あなたにピッタリな一台を手に入れて、素敵なムダ毛ゼロ生活を送りましょう。
家庭用脱毛器ってなに?よくある疑問にお答えします!
ここでは、家庭用脱毛器に関するよくある疑問を、Q&A方式でご紹介します!
1 家庭用脱毛器の特徴は?除毛とどう違うの?
家庭用脱毛器
- 毛根に直接働きかけることにより、毛を生えにくくする
- カミソリなどで処理するよりも綺麗なお肌になり、その状態を長く維持できる
注意点
- 痛みがある
- 効果を実感するまでに少々時間がかかる
除毛
- 毛を剃ったり専用クリームで毛を溶かすことにより、毛を目立たなくする
- 家庭用脱毛器のような痛みがなく、ムダ毛をすぐに処理できる
注意点
- 何度も繰り返し除毛する必要がある
- 処理方法によっては、お肌へのダメージが大きい
つまり、
「毛根に直接ダメージを与えながら、徐々に毛を生えなくさせる」のが家庭用脱毛器
「一時的に毛を取り除く」のが除毛
ということになります。
できれば、綺麗な状態のお肌を長く維持したいですよね?それが実現可能なのが家庭用脱毛器。
ですからムダ毛処理には、カミソリや除毛クリームなどより、自宅で手軽に行える「家庭用脱毛器」がおすすめなのです!
2 家庭用脱毛器を使うと副作用があるの?
家庭用脱毛器を使用することにより、個人差はありますが、「痛み」「炎症」「軽度の火傷」などが出る場合も。
使用方法を守り、アフターケアをしっかりと行えば、過剰に心配する必要はありません。
あまりにも症状が酷い場合は使用を中止して、クリニックなどで相談しましょう。
3 生理中に使っても大丈夫?
生理中でも家庭用脱毛器を使用することはできます。
ですが、ホルモンバランスが乱れてお肌が敏感になっています。より注意して使用する必要があります。
「痛みを感じやすくなる」「炎症を起こしやすい」などが考えられますので、使用時間を短くしたり照射レベルを落とすなど、お肌に配慮してあげましょう。
脱毛器のおすすめ 5選!
脱毛器といえばこれ!「ケノン」
価格:69,800円(税込)(専用サイトで購入した金額)
カートリッジ価格:6,800円 ~ 9,800円(税込)(種類によって異なる)
家庭用脱毛器の人気・定番といえば、「ケノン」。
大手通販サイトの脱毛器売上げランキングで1位を獲得!
<特徴>
- ケノン独自のテクノロジーが搭載され、お肌への影響を最小限に抑えられている
- エステ並の効果が実感できると評判
- 一回の使用範囲が広く、少ない回数で脱毛可能
- 10段階の出力調整により、自分に合った出力に調整しやすい
- ディスプレイに使用可能回数が表示されるので、使いやすい
- 美顔器や眉毛抜き器までついてくる
- 安心、安全の日本製
アルターサポートもバッチリで初心者におすすめな「LAVIE(ラヴィ)」
本体価格:42,984円(税込)
カートリッジ価格:4,860円(税込)
家庭用脱毛器を初めて使うから不安…、そんなあなたには「ラヴィ」。
効果も高く、アフターサポートがあったりと、まさに初心者におすすめ!
<特徴>
- サロン品質の「IPL方式」で美肌に
- 5連射機能で分割して連射するので、お肌への負担が少ない
- 7段階に調整可能
- メーカーダイレクト保証で、アフターサポートもバッチリ
- 返品保証付きで安心
- 安心安全な日本製
リーズナブルなものをお求めなら「ヒカリエピ」
本体価格:24,800円(税込)
カートリッジ価格:3,980円(税込)
とにかく安く済ませたいあなたに断然おすすめなのが「ヒカリエピ」。
本体が安いだけではなく、美容効果も高く、痛みが少ないのも特徴です。
<特徴>
- 本体価格が2万円代という安さ!カートリッジも安い!
- デリケートゾーンを含む全身が脱毛可能
- ワイド照射だから、少ない回数で広く脱毛できる
- ボタン操作でラクラク
- 比較的痛みが少ない
手軽に脱毛したいあなたに「ツーピーエス」
本体価格:69,800円(税込)
カートリッジ価格:6,480円(税込)
エステと同じ方式を採用している「ツーピーエス」
二週間の一回の使用で、ツルスベお肌に!他にも使いやすい工夫があります。
<特徴>
- エステでも採用されている「IPL脱毛」方式で、ツルスベお肌に
- 口コミでも「効果がある」と好評価が多い
- オートショット機能でラクラク脱毛
- 充電不要!
- 二週間に一度だけだからとても手軽
- 105gと軽いので使いやすい
剛毛なあなたへのおすすめ「トリア」
家庭用脱毛器の中でも威力が強いのが「トリア」。
毛深い人や剛毛な方には是非ともおすすめしたい!
<特徴>
- 高性能のダイオードレーザー脱毛器のため、他の脱毛器よりもおよそ3倍の威力!
- アメリカにてFDA(日本における厚生労働省)より許可を受けている
- ボタン一つでらくらく操作
- 短い時間での連続照射が可能
- 30日間の返品保証付き
- 2年間の品質保証付き
まとめ
家庭用脱毛器を選ぶ際には、
「効果が高いもの」「安いもの」「使いやすいもの」
といった、あなたの希望に合ったものを選ぶと良いでしょう。
家庭用脱毛器は、自宅で気軽に脱毛することができますが、注意点もあります。
- 人によっては効果が実感できないこともある
- やけどや炎症といったお肌トラブルが起こる場合もある
使用の際には、使用方法をよく読んで、正しく使うようにしましょうね。
カテゴリー:人気商品・サービス