意見は言わにゃいけーーん!

更新日:

海外の人が日本に来て驚く10のこと‼️
の中に出てきた1つをご紹介します。

Unquestioned conformity

Question: 質問 / 質問する / 問う
Unquestioned / 質問されない / 暗黙の

Confirm : 従う / 調和を取る / 適応する
Conformity : 一致 / 適応

【 暗黙の調和 】

英語では、
The squeaky wheel gets the grease.
キーキーなるタイヤが油をさしてもらえる

キーキーならないと油をさしてもらえない

声を出さないと自分の欲しいものは
手に入らない

気持ちを言葉にすることが大切🔥

日本語では、
The nail that sticks out gets hammered down.
出る杭は打たれる

意見や考えを言うと批判される

自分の意見を通すより調和を守るために、
黙っておくことも時には大切💦

ことわざを見るだけでも、
考え方が明らかに違いますょね‼️

英語を学ぶ時!
英語を使う時は、

自分の意見をどんどん言うこと(o^^o)🔥それが大切✨

意見を言わないと、相手は、
「この人、この話題に興味ないな…」とか
「この人、意見がなくて楽しくない」とか
思われてしまいます(^^;

僕も高校時代や大学時代に、
こう思われた経験ありますしねーー!笑

自分の意見だから、
それが社会的に正しいとか、

間違ってるとかは関係なーーーぃ‼️
むしろ、変わった意見の方が

相手は興味持って聞いてくれたりします(≧∇≦)

なので、英語を使う時は恥ずかしがらず🔥
どんどん意見交換しましょう!
楽しいですょー💖

自宅で英会話学習するならこちらがおすすめ

英会話は地道な学習がすべて。あるときいきなり理解できるものではありません。
毎日少しずつ勉強することによって次第に使えるようになっていきます。

英会話の教材はたくさんありますが、コツコツ続けられるものはなかなかありません。
初心者の方にも継続できそうな教材を2つピックアップしてありますので、今年は英会話に挑戦しよう!と思っている方は挑戦してみてはいかがでしょうか?

おすすめの英会話教材はこちら→ネイティブイングリッシュ
おすすめの英会話アプリはこちら→スタディサプリ ENGLISH

カテゴリー:英会話