トラストレスってなに?

更新日:

✨トラストレス✨

ある会社のパンフレットを見せてもらう機会がありました!

そのパンフレットの中にこんな一文がありました。

「当社はトラストレスな会社です」

その下に詳細があり、
「疑う必要の無い、クリーンで透明な運営をします。」

ここまで読んで‼️
違和感を感じていれば✨
英語脳働いてますょ(o^^o)

トラストレス= 疑いのない

という使い方をしてますょね‼️
Trust less

信頼 / ない

信用できない
信頼できない

っていう意味なんですーーー😱💥

え❓ということは…

当社はトラストレスな会社です

当社は信頼できない会社です
💥💥💥💥💥💥💥💥💥

危険ですょね…
英語の意味をちゃんと知らずに、
カタカナにすると、
こういう事が起こり得る‼️

カタカナ英語がダメって訳では無くちゃんとそれをカタカナ英語だと認識して英語の意味も知って使えば良い‼️んですけどね(o^^o)

海外展開を狙う会社のパンフレットで、このミスは致命的💦な気がしますょね…

自宅で英会話学習するならこちらがおすすめ

英会話は地道な学習がすべて。あるときいきなり理解できるものではありません。
毎日少しずつ勉強することによって次第に使えるようになっていきます。

英会話の教材はたくさんありますが、コツコツ続けられるものはなかなかありません。
初心者の方にも継続できそうな教材を2つピックアップしてありますので、今年は英会話に挑戦しよう!と思っている方は挑戦してみてはいかがでしょうか?

おすすめの英会話教材はこちら→ネイティブイングリッシュ
おすすめの英会話アプリはこちら→スタディサプリ ENGLISH

カテゴリー:英会話