新型ハリアーを値引きして安く購入するには!どうすればいいのか?

10月から営業をしまくって心も体もさらにぼろぼろになってきたロギーです(*_*)
さてハリアーを納車してからもう2ヶ月半になりました(^_^)
ミラーが傷ついたり(修理済み)、飛び石でボンネットの塗装が剥がれたりといろいろありましたが今のところハリアーたんは元気にほぼ毎日ロギーを乗せて颯爽と走っております( ´▽`)
会社の同僚や数少ない友達に
同僚 「ロギー!ハリアー買ったの!?どうした~」
ロギー「いゃあ~一目惚れ(*´艸`)」
同僚 「なに~高かったんじゃないの?」
ロギー「高いけど満足度は最高よ」
同僚 「値引きはどんくらいしてもらったのよ?」
ロギー「新型だから値引きは少なかったけど納期をがんばってもらった感じ~( ´▽`)」
みたいなやりとりが何回かあったんですがやはりみんな聞くのが!!!
やっぱり値引き!
でもロギーは新型ハリアー購入に伴って重要だったのは価格もですが・・・納期!
納期が重視だったので値引きはそこまで突っ込まなかったですがロギーが値引きが出来る買い物をするときの鉄則を紹介します( ´▽`)
ハリアーをお得に買うための方法!
他社で相見積もりを取る
まず絶対やって欲しいのは相見積もりを取ること!
ちなみに相見積もり(通称:相積)
これはプリウスやアクアなど会社が違う販売店が取り扱っているときにA社で見積もりをとって、B社でも見積もりを取って比べて価格を安くする方法です(・∀・)
相積を取ることにこれより安くしてくれと交渉が出来るので営業マンからは出されたら嫌ですけど少しでも安く買うためにやったほうがいいですよ!
ハリアーみたいなトヨペット店専売車種でも競合車と相積したり、違うトヨペット店の営業マンと競争させることも実際できます。
これはロギーも友人に頼まれてランドクルーザープラドでやってみたので間違いないです(^_^)
相見積もりを取ることにより数十万レベルで変わることもあるのでやらないと損します(・∀・)
販売店の決算月や年末を狙う
家電量販店や物販をしている会社は決算月に必ず決算セールやお得なセールを行いますよね?(^_^)
これは自動車でも同じで決算月に商談に行けば普段の月とは異なり、営業マンもノルマを高く設定されてたりするので売るのに必死です(笑´∀`)
商談の時に相見積もりとこの決算時期をうまく使うことによってかなり値引きも大きくなります!
なので3月、9月、12月は狙い目なのでこの時期にいくとベストかと。
月末を狙う
決算や年末以外の時期に車を買うなら月末を狙っていくのも手です(^_^)
これは営業マンの心理として月末までにノルマを達成させなきゃいけないので購入検討している人がいたら、あの手この手で売ろうとします(*゜∀゜*)
ここで相見積もりを使っていけば良い値引きになると思います。
今乗っている愛車を高く買ってもらう
新型ハリアーを買おうと思ったら、結構な額の購入資金が必要になってきます!
値引きを最大限してもらったとしても、価格は安くなりますがこれ以上価格はどうにもできません(*_*)
でも愛車をすでにもっていてその愛車を売ったお金を購入資金にする場合はまだお得に購入する余地があります。
それは車買取比較サイトを利用した。愛車の査定です。車買取比較をするだけで愛車の買取価格はだいぶ変わってきます。
車種によっては50万以上価格が変わるのも存在します。
ここで高く買ってくれる業者を見つけるのが少しでも欲しい車を安く購入す売るための方法ですよ!
あと新型車種が出ると値引きは基本しないと言われていますが、ディーラーで働いている友達に聞いたら、新規顧客、リピーターで新型車の値引きが決まっているらしいΣ(゜д゜
新規顧客は1~5万の値引き、既存顧客は5~10万みたいな感じらしいですよ。
人気車種はあまり値引きしてくれないらしいですがロギーが買った新型ハリアーは一応12万の値引きでしたからね。多分これはもう少し値引きできたと思っているけど納期優先でしたからね(^_^)
新型ハリアーを毎日楽しく乗っているロギーがお送りしましたよ(・∀・)
新型ハリアー購入を検討している人は?中古車一括査定サイトを使って賢く購入
新型ハリアーを購入するためには資金が必要で少しでも費用をやすくしたいですよね?(^_^)
でもディーラーに行って交渉するのがめんどいと思っているなら、中古車一括査定サイトを使えばかなり高額買い取りが狙えるのでおすすめですよ(>_<)
ハリアーが欲しいと思ったらまずは愛車の価値を調べてみましょう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
//maglog2.com/359/
カテゴリー:自動車