営業マンが着るべきスーツについて

自分の好きなものを食べていい。だが、他人の好む服を着なさい。
-ベンジャミン・フランクリン-
こんばんは。
えーっと今回は、営業マンが着るべきスーツについてご紹介したいと思います。
ちなみにスーパー金持ちとかを相手にするような仕事の人はちょっとわかんないです。
営業マンが着るべきスーツはずばりこれだ!
青山、AOKI、はるやまなどで売っている3万円~5万円くらいの濃紺かチャコールグレーのスーツです。(青山、AOKI、はるやまというのはスーツ量販店全般て意味。他でも問題ありません)
2着目半額とかで買ってください。別に2ピースでも3ピースでも問題ありません。自分はカッコいいので3ピース着てますけど。
何着かそろえて、ローテーションで着ると良いですね。
え!?そんな高いのじゃないとだめなの?と思った方は頑張りましょう。え!?そんな安いのでいいの?と思った方は、十分稼げているかファッションが好きなだけの人です。このブログは役に立たないと思います。そもそもこのブログは年収500万円くらいを目指す人のためのブログですし。
さて、じゃぁなんでこのくらいのスーツを狙うかというと単純にバランスがいいからです。
悪い第一印象を回復するのは想像以上に難しい!
別にいいんですよ。運悪く第一印象が悪くなってしまってもその後の努力でプラスに持っていけるだけの能力があれば。
でも、自分にはそんな能力もないし、そもそもそんな労力もかけたくないし…。だからこそ、無難に/嫌われない格好をするべきなんです。
そういった意味でも、高級なスーツを購入してしまうと生意気な奴に見られたりしちゃいます。それが好きなお客ならいいですけど、嫌いなお客に当たった時に無難な格好しておけばよかった…ってなっちゃうこと必至。
なら最初から無難な格好で数をこなしたほうがよっぽど良いと思いませんか?とにかく敵を作らないというのも新規開拓営業マンに求められる能力でもあります。
スーツやワイシャツは戦闘服だから安いのを多く買って着まわすべし!?
みたいな馬鹿なことを言っている人を昔見た気がしますが、頭大丈夫かと問いたい。
RPGで魔王討伐に行って来いって言いながら、こん棒と布の服を渡してくる王様ですかと。
せめて本当に勇者と思ってるなら、スタートの街の上級装備を持たせて戦場に送り込むでしょ。それか、城の兵士と同じように金属っぽい装備を渡すでしょ。
なので普通に量販店に行って、普通のスーツを購入するようにしてください。で、お店の人(できれば店長さんとかがいいと思います)に、自分に合うスーツを教えてくださいって言って購入すればいいのです。
素直に聞けば、素直に教えてくれます。また、スーツはサイズ感が最も重要ですのでぴったりのものを購入するようにしてください。間違っても安いからと言ってネットで適当に購入してはいけません。また、ダイエットに成功して大幅な体重減少があった時もスーツを新調するようにしてください。
ツーピースかスリーピースか
スーツはイギリス生まれなんだからスリーピースだろ!とかいう声も聞こえてきますが、どちらでも問題ありません。(そもそも日本はイギリスほど緯度が高いわけでもないので暑苦しい!)
自分の場合は、スリーピースのほうが好きなのでベストまでそろってる方を購入します。
しかしながら、営業マンのバイブル的存在の映画「ウルフオブウォールストリート」の主人公(ジョーダン・ベルフォート)はツーピースのスーツです。また、ドラマ半沢直樹の主人公もツーピースです。
お金のかかった映画やドラマは隅々までちゃんとしていることが多いので、真実に近いものがあると想像しています。
なのでどっちがオススメかあえて答えるとすると、ツーピーススーツです。スリーピーススーツは若干偉そうに見えることもありますし^^;
とはいっても、エフィカシーが一番重要
科学者っつーかコーチっつーか経済学者っつーかわかりませんけど、尊敬する苫米地英人さんによると人間はエフィカシーってのが重要らしいんですよ。
エフィカシーというのは、自己の能力の自己評価のこと。簡単にいうと自己評価だそうです。なので、エフィカシーが低い=自己評価が低い人となります。なら最初から自己評価って言ってよ…(笑
まぁこのブログは別に自己啓発的なブログじゃないので詳しくは解説しませんけど、エフィカシーってのが上がると色々いいことがあるらしいのであげましょうって言ってました。
なら、エフィカシーを上げればいいんですよ。その方法で一番簡単(と思ってる)なのが「単純に良いものを装備する」です。
カッコいいものを身に着ければ自然と自己評価は勝手に上がっていきます。服を買った瞬間とか、車を購入した瞬間とかって自分のこと少しレベルアップした感じするでしょ?そんな感じです。
なので、えーっとスリーピーススーツがカッコいいと思うならスリーピーススーツにしたらいいし、10万円のスーツがいいんだ!って思うなら10万円のスーツでもいいと思うんです。
ただし、10万円のスーツをヨレヨレになるまで着るなら、3万円のスーツ3着を着まわしてピシッとしてるほうがエフィカシーの高さは維持できると思います。
私が購入しているのはTAKA-Qというお店です。参考にリンクを貼っておきますが、お店で買いましょう。
《公式》TAKA-Q ONLINE SHOP 〈タカキューオンラインショップ〉
※イオンによく入っています。
カテゴリー:仕事・ビジネス