会社で新型アクアを購入したので納車してきたなり

更新日:

最近は家に帰るとビールを飲んでしまう飲んだくれのロギーです(*´艸`)

ロギーは車通勤だから仕事終わりに一杯いく?(・∀・)みたいな事は出来ないので飲めないストレスは家で解消してるけど、昔に比べたらビールがうまい!と思うお年頃になっちゃいました(>_<)
急にただ苦くて美味しくなかったビールがいつの間にか美味しく飲めるもんなんですかね(・∀・)
ロギーは周りの影響で飲みやすいキリン一番しぼり派でしたが、最近ではアサヒスーパードライも美味しく飲めるようになった派閥に流されてないロギーです。

そう!そういえば10月から会社の営業強化で増員もあり車を購入致しました!!
それはどんなくるま?かと言うと!一般ユーザーにも人気で営業車としても優秀なトヨタ、アクア!!

もち!新車の新型!これはたまらんと言うことで車好きなロギーが新型アクアを納車してきました(^_^)

一番ランクが低いLグレードだけどなにも不満はございません!

なんとなく予想がつくかと思いますが(^_^)
この新型アクアはロギーの友達が働いている、ロギーがハリアー購入したディーラーで購入してきました!

10月1日に営業車として使用するので納期が微妙なところでしたがなんとかねじ込んでもらい納車には間に合いましたよ(>_<)

そして納車当日は友達に会社まで迎えにきてもらい、アクアの納車。
ディーラーの保管駐車場に置いてありとりあえずパシャリと写真を(*´艸`)

お!!アクアなかなかかっこいいじゃん(・∀・)
うちのハリアーたんには負けるけど、

日本のハッチバックにしては車高が低くスタイリッシュな感じがいいな。


リアも悪くなし!友達に聞いたらアンテナも新型アクアから前グレード、ドルフィンアンテナでこれも嬉しいところですな(>_<)


アクアの内装はさすがに下位グレードだけあって至ってシンプル!
ハンドルもウレタン?かな。営業車だけあってナビとETCだけは付けてあるけどホントにシンプルな内装!

でもエアコンはフルオートエアコンですよ(・∀・)

新型アクアの後部座席は座ってみたが足下は狭いが頭は接触しないので長距離でなければ全然大丈夫なレベルかと(^_^)


ラゲッジルームは思った以上に広くて営業用の資料やカタログもしっかり詰めそう(・∀・)
これでいて購入価格はちょこちょこオプションを付けて約187万税込
オプションでナビ、ETC、サイドバイザー、トヨタセーフティーセンスCを付けてだから結構お買い得だと思われる(^_^)

そして燃費も23km/Lぐらい出るので(カタログ値38km/L)身近い距離を行ったり来たりしてる割にはいいよね!
しかも1回の給油で23km/Lなら864km!がんばって燃費良くして30km/L近くいったら1080km走りますぜ!

毎日100km走ったとしても月2回の給油だけですむから、月のガソリン代が9360円(130円×36L×2回)
かなり節約されますねΣ(゜д゜
ロギーはハリアーを燃費を気にせず買いましたが、これだけ燃費が良いと長期通勤を車でしてる人は新型アクアは経済的にオススメかもしれませんね。

今回購入した新型アクアは相当安くなっているから次はどうやって値引きしたかを記事にしようと思っているロギーがお送りしましたよ(・∀・)

新型アクアを購入するまえに愛車の査定価格をしらべてみましょう!

新型アクアはスタイリッシュで燃費も良し!価格もお手頃なので車買い換え時に検討する余地ありです!

よし!買おうと思ったり気になってディーラーへ行って見積もりを取り、今乗っている愛車を下取りに出すのはちょっとまってください!

ディーラーで下取りをしてくれるのでそのままお願いする方が多いですが、新型アクア購入に限らず車の買い換えでお得に買う方法は今乗っている愛車を高く買取してもらい次の購入予算に充てることです(^_^)
そのため複数の中古車買取専門店に行き査定をしてもらい一番高い価格で買取してくれるとこに売るのが正解です!

でも手間が増えると思っていますが、いまは中古車一括査定サイトを利用すれば簡単に複数の買取店から連絡が来て愛車を一番高く買取してくれる買取店が分かりますよ(>_<)

車が欲しいと思ったらまずは愛車の価値を調べてみましょう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
//maglog2.com/359/

この記事では人気の車買取比較サイトをわかりやすく説明しています。

カテゴリー:自動車