【決済方法まとめ】U-NEXTの支払方法はクレジットカードだけじゃない

更新日:

こんにちは、マギーです。

マギーの休日はビデオオンデマンドに始まりビデオオンデマンドに終わるって生活ですが(その間に2度寝や食事などが入る)、支払方法について特に疑問なくクレジットカードを選択していたのでちょっと支払方法を調べてみることに。

ちなみに未成年者の方でも契約可能なので安心してください。

31日間無料で体験できるU-NEXTはこちら>>このサイトで詳しく見る>>

U-NEXTはこんな支払方法があります

ビデオオンデマンドといえば昔はクレジットカード決済しかダメだった気がしますが、最近は各社いろいろな決済手段を用意してきています。

ここでは、各種決済方法と特徴の紹介したいと思います。

クレジットカード

もっとも一般的な支払方法です。

クレジットカードが持てない年齢の方は、銀行口座にあるお金の範囲内でのみ使えるデビットカードというのを使うことで毎月プリペイドカードを用意する必要がなくなります。

見放題以外の課金コンテンツなどで使いすぎてしまうのが心配…という方はデビットカードを選択肢に入れるのも◎

もちろん、クレジットカードの場合は還元率の高いカードを使いたいですね!

Amazon.co.jp

利用条件が限られるのですが、Amazon Fire TV/Fire TV Stickを利用する場合にのみAmazonアカウントを使っての決済が可能です。

ただし、Amazonでの決済が可能になるというだけで実際にはクレジットカード決済ですので実は違いがありません。

Fire TV Stickを使って視聴される場合は検討の余地がありますが、積極的に利用するものでもないですね。

U-NEXTカード

ローソンやファミリーマートなどで買えるU-NEXT専用のプリペイドカードです。※無料トライアルは利用できません。

付与されるポイントはクレジットカードよりも少ないですが、使いすぎてしまう心配はありません。

もちろん、映画やドラマなどの動画だけでなくコミックなどの書籍にも使うことができます。

見放題作品+おまけポイントのカード一覧

7日間見放題

540ポイント
30日間見放題

1080ポイント
30日間見放題

1080ポイント
980円 1,990円 1,990円
取り扱い店:
ローソン
取り扱い店:
ローソン
取り扱い店:
ファミリーマート
ドン・キホーテ
ヤマダ電機
ツルハグループ ドラッグストア
東海キヨスク

ポイントカード
最新作やポイントでしか見えない作品に使用できます。

3,000ポイント
3,000円
ファミリーマート
ドン・キホーテ
ヤマダ電機
ツルハグループ ドラッグストア
東海キヨスク

ショップで購入→裏面記載の番号を入力するだけで視聴できます。

当然ですがポイントはショップで購入することで利用することができるようになるため、悪いことをして手に入れても使えません。

キャリア決済、楽天ペイ決済

docomo、au、Softbankのキャリアに加えて、楽天決済が利用できるようになりました。

  • ドコモケータイ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
  • 楽天ペイ(オンライン決済)

決済方法の選択で各キャリア決済の項目が出てきますので、その中から自分のキャリアを選択しパスワード・ID等を入力するだけです。

もちろんクレジットカード決済と同様に締め日決済→翌月以降払いの扱いになります。

あれ?携帯代ってこんなに高かったっけ?とならないように注意しましょう。

U-NEXTの支払方法まとめ

U-NEXTはクレジットカード以外にもキャリア決済、Amazon決済、U-NEXTカード決済ができます。

これだけの決済方法が準備されていれば決済手法に困ることはないでしょう。

自分に合った決済方法を使ってぜひU-NEXTを楽しんでくださいね。

31日間無料で体験できるU-NEXTはこちら>>このサイトで詳しく見る>>

カテゴリー:IT・PC・スマホ