テンションマックスを英語で伝えるには?

更新日:

✨テンションマックス✨

英語で会話してる時に、
テンションが上がったことを伝えたい💖
頑張ってこう言ってみた!

I’m tension max!!

1回でスムーズには通じないです!

Tension ( テンション ) は、

「緊張」という意味なんですょーー

ーヽ( ̄д ̄;)ノ

なぜかと言うと、
元の形がね、
tense
発音: テンス
意味: 張った / 引っ張られている / 緩むの反対
だから、
「気が張っている」という意味になるんです‼️

日本語の言葉を英語に直すんじゃなくて!

日本語で言いたいこと( 内容 ) を英語に直すように
心がけましょう(´∀`)

テンションマックス✨の時は、
I’m excited
とか、待てないという気持ちを英語にして
I can’t wait
の様な英語で言ってみましょう🎵
確実に1回でスムーズに伝わりますょ(´∀`)

自分の英語が1回で伝わると嬉しいですょね💖

自宅で英会話学習するならこちらがおすすめ

英会話は地道な学習がすべて。あるときいきなり理解できるものではありません。
毎日少しずつ勉強することによって次第に使えるようになっていきます。

英会話の教材はたくさんありますが、コツコツ続けられるものはなかなかありません。
初心者の方にも継続できそうな教材を2つピックアップしてありますので、今年は英会話に挑戦しよう!と思っている方は挑戦してみてはいかがでしょうか?

おすすめの英会話教材はこちら→ネイティブイングリッシュ
おすすめの英会話アプリはこちら→スタディサプリ ENGLISH

カテゴリー:英会話