英語は語順が命

更新日:

芸能人は歯が命✨

英語は語順が命✨

英会話メンバーの1人からこんな質問をもらいました。

「単語だけでは通じないんですかね?」

「通じないよ‼️」と答えましたが、

その後にある実験をしてみました。

 

英会話メンバーが書いた英文がコレです。

I useful happy for you.

残念ながら…完全に語順がバラバラ…💦💦

彼が書きたかったことは、

「お役に立てたなら嬉しいです。」

という日本語です。

なんでこの英文が出来たかというと‼️

日本語の文章を頭に思い浮かべ、

その単語をひとつずつ英語に直訳したから。

これをネイティヴに送ってみると

 

You what ?

え?なに?

と返ってきました。

やはり語順がバラバラだと通じないんです‼️

英語はとても機械的な言語で、

主語の次にくる単語は必ず動詞なので、

そこに動詞以外の単語が入ると…

もうダメですね…

嫌味とかでは無く💧

本当に理解できないんです。

だから!

英語は語順が命✨

 

「お役に立てたなら嬉しいです」は

英語でなんと言えばいいの???

私は嬉しいです。

私はあなたの助けになった。

I’m glad ( happy ) I could help you.

とすれば完璧✨

カテゴリー:英会話